専有面積1㎡×4000円 激安の全部貼替プラン ※最安プランの場合

当店について

職人紹介

はじめまして。
クロス、床の内装仕上を請負しております、店主の重本と申します。
昭和59年、徳島県吉野川市で生まれ、大学進学を機に上京、今年で39歳になります。2023年5月入籍をし、本籍地を埼玉県草加市に移し、愛妻と二人で生活しています。
徳島県は香川県に近いのもあり、子供のころからうどんを讃岐うどんをよく食べる機会がありました。今でもうどんが大好きで、埼玉の武蔵野うどんにドハマりしています。おススメのお店は深谷市にある【粉家】が一番、熊谷市の【さくら屋】、讃岐うどんですが大田区の【源八】も美味しいです。
四国なら愛媛県四国中央市の【菜の家】が一番おススメです。
私の父も徳島県でインテリア工事業の老舗㈲インテリアしげもとを経営しております。2016年の独立祝いにハイエースを譲り受けていますので、今もナンバープレートは徳島ナンバーですので、都内ではよく目立ちます(笑)都内で徳島ナンバーのハイエースを見かけたら、ほぼ100%私だと思います。

当店は2016年に個人事業登録(インボイス登録済)をし、施工経験は修業期~現在まで12年ございます。創業当初は仲間の協力を得て、店舗工事に人数を入れて請負をしておりましたが、コロナ以降は請負規模を縮小し、現在は主に1人で施工をしております。

上手くいけば自社で雇用を生みたいなぁ。と思って早7年wあまり頭の作りが良くは産まれていないようです。妻からはクマっぽいとか、犬っぽいとか、いろんな呼ばれ方をしますが、一応哺乳類の中には入れてもらっています。最近、お腹の肉を掴んで「餅クマ」と呼ばれており、少しずつ枠を外れ始めました。

大家さんのクロス屋さん 店長 重本淳也

対応可能工事

クロス貼替1

原状回復工事

4000~4500円定額プラン

エコカラット2
★★

大工工事

思い切って、石でも貼ってみますか?ちょっと出費になるけど、内覧者を取りこぼすことは無くなるかもしれません。広告費と思えば逆に安いかも?話題作りとしてもOK

※要相談・別途お見積り

クリーニング
★★★

ハウスクリーニング

現在、未対応です。ご要望を大きくなった場合に、始めるかもしれません。

当サイトを作ろうと思ったキッカケ

voice店長

大家さんの経費は確実に減る

不動産管理会社と中間会社を通す以外に、オーナー様と私のような職人が直接知り合うキッカケってほぼありません。叶うならば草加市周辺の近場で原状回復工事できないかな?管理会社って利益だけ取って、全部こっちに丸投げだよね!いろんなところに飛ばされるなら…

「上手くいかないと思うけど、いっそ自分で募集してみようかな?」

YouTubeの令和版マネーの虎やタイガーファンディングの社長さん達が

「走りながら考えるんだよ!!」

と志願者を怒鳴る映像を見て、とりあえずやってみようか。と思い立って、作ったのがこのHPサイトです。普段の店主は建設会社や設計会社のお仕事もらって、下請工事をしている施工店です。

そんなこんなで採算がそもそも合うのか?という点はとりあえず置いといて、走りながら考えよう。そういうスタートアップ企画です。そのため、特に個人事業でデビューされた大家さん、管理会社に委託したくないフットワークの軽い大家さんには打ってつけのお店です。

不透明な管理費、工事費用から脱し、ランニングコストの見える化に是非ご利用ください。

大家さんのクロス屋さん 店長

ページの先頭へ戻る